未分類
50歳から始める柔術とその注意点
50歳から始める柔術とその注意点 50歳を過ぎてから柔術を始め、1年ほどが経ちました この1年を振り返り、「こうしておけばよかった」とか「これは意味なかったな」と思った事をまとめてみようと思います。 柔術の魅力にハマればハマるほど痛感するのが、学ぶことの多さ、そしてその奥深さです! そしてもっと早く始めていればよかった、と最近よく思います。 若くはない体と、決して豊富ではない「時間」その辺がポイントになります。 とにかくケガをしない 家庭もあるだろうし、仕事もある 昔スポーツやってた人は特に注意。自分は動 ...
ReadMore
バック(柔術)
ボウアンドアローチョーク(弓矢絞め)
ボウアンドアローチョークとは? そもそも「ボウアンドアロー」とは何?というところから。 英語で「bow and arrow」は「弓矢」のこと。(弓がbowで、矢はarrow) 絞めてる形が弓矢の様に見える事からそう呼ばれているこの絞め技。 柔道ではそのまま「弓矢絞め」と呼ばれています。 この技は実戦でもよく使われ、しかも強烈な絞め技として知られています。 『ボーアンドチョーク』DEEP HALF CLUB ◆タイトに襟を持たなくても脚力と背筋力で極められる強力な技 ◆基本はバックからたすき掛 ...
亀の攻防(柔術)
亀の返し方(柔道・柔術)
亀(タートルポジション) 柔道の場合は寝技に多くの時間を与えられず、停滞したらすぐに「待て」がかかる。 そのため、素早く流れるように技を仕掛けられるよう繰り返し体にしみ込ませる練習が必要。 柔術においても、何のプレッシャーもかからない状況で、相手が亀のままでいることはない。 立ち上がるかすぐに得意のガードポジションに戻ってしまう。 相手が一時的に亀の防御姿勢をとったらプレッシャーをかけつつ素早く技をかける事が大事。 「腹包み」や「横三角」などが代表的な技ですがバリエーションは豊富で奥が深い。 腹包み ◆亀 ...
バックポジションの基本(柔術)
バックコントロール・バックポジション 相手の背後を取り、バックをキープすることは、柔術のみならず格闘技全般において、非常に有利なポジションをキープすることになります。 それゆえ柔術のルールにおいても、マウントポジションと並んで最高の「4ポイント」を得ることができます。 また「四の字バック」「シングルバック」「サイドバック」等々バリエーションも豊富で、いろんな攻撃を仕掛けることができるポジションです。 バックのキープとチョークの取り方 ◆下足をまたいでくるので、肘を立て半身になり引き戻し、再び ...
サイドポジション(柔術)
サイドコントロールからアームバー
サイドコントロールからのアームバー&三角締め https://youtu.be/OJLupZ2_LDA?si=W6S2EKr8RM0Vqrr7 ◆まず大事なのは自分側にある相手の手を、脇を開けさせ、自分の手と足で挟み込み自由をなくすこと (袈裟固めや後ろ袈裟固めの動作を入れるとやりやすい) 二――オンベリーに行くと見せかけ、それを防ごうとした相手の手を取る 一気に足を回し、アームバーを極める または奥か手前に回転し、アームバーor三角締めを狙う サイドからの腕十字 ネイサン・メンデルソンによる最も効果的に ...
クローズドガード(柔術)
クローズドガード下からの腕十字
下からクローズドガードをし、攻める時の代表的な技の一つ「腕十字」 ↑動画ポイント ◆相手の肘を自分のお腹の上に固定する。相手の頭を下げる。肩をロックする。足は組まない ◆前に押してきた時は足を上げ、かぶせ、スイープ ◆潰してきたらもぐりこみ反対へ回り裏十字&回転十字 打ち込みの方法はこちら ここからはヒントになりそうなインスタグラムやTwitterのリンクを貼っていきます クローズドからの腕十字3ver ゴルゴ552で腰の位置をずらし、角度を変えるのがポイント この投稿をInstagramで見る Vini ...
◆柔道
肩車 kataguruma (柔道)
超高速肩車! ゴルゴ55喧嘩四つの組手争いはよくあるシーン。柔術のテイクダウンにも使える技術 https://youtube.com/shorts/HxcThMeRYno?feature=share
◆絞め技関節技/柔術
チョークスリーパー バックチョーク 裸絞め Mata Leao(柔術 Nogi)
「チョークスリーパー」は道着を使わないので、柔術、ノーギ、どちらでも使える強烈な絞め技です。 みるみる顔が紫に変色していくさまは、テレビや映像的にもわかりやすく、その強烈さが伝わります。 完全に極まってしまえば落ちるかタップしかありません。 バックを取った時に、他の技とも絡め、常に意識しておく技です。 💡⬆️の動画のポイント💡 相手の肩を掴む、自分の肘裏で組む、頭で押す 邪魔な相手の手をロックする 2:37 肘で組まないで手首で組むやり方 4:1 ...
抑え込み(柔道)Judo
抑え込みいろいろ
足抜き ゴルゴ55足を絡めたからと安心している相手に、最後の仕上げ この投稿をInstagramで見る Koji Komuro(@komlock)がシェアした投稿
引込返 Hikikomi Gaeshi 柔道
引込返の入り方4パターン ゴルゴ55奥襟どころかがっつりと背中越しに帯を掴んで投げるので強力! この投稿をInstagramで見る Joichi Hirao(@joichi_hirao)がシェアした投稿
© 2024 ゴルゴ55 Powered by AFFINGER5